KJ法とは
KJ法のステップ
問題解決学
発想法の時代
自己改革
組織開発
プログラム
公開セミナーとプライベートレッスン
集合研修とカスタマイズ
コンサルティング
中野サンプラザ
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17
ダヴィンチ新宿6F
株式会社エバーフィールド
 


KJ法とは

 

 

 
KJ法公開セミナー
コースの内容比較一覧

 
講座名をクリックしてください 詳細にリンクします

     
(旧名: KJ法の基礎)
     
探検の技術を中心に、情報を可視化・構造化を行う。問題解決の初心者向け
実際の課題解決に。内容に応じて臨機応変に技術を使い分けるため、△印が多い
KJ法の中のKJ法。己をむなしくてデータを語らしめる狭義のKJ法を中心に扱う
情報を集める探検の技術、会議の方法、狭義のKJ法等、広義のKJ法を網羅
概論
KJ法とは
行為と判断
問題解決におけるKJ法の活用方法
W型問題解決
モデル
2ラウンド
累積KJ法
×
6ラウンド
累積KJ法
×
×
×

探検

情報
収集

関する
一連の
技術

探検の5原則
×
×
テーマ設定
探検ネット
(探検型花火)
パルス討論
(グループ花火)
花火日報
×
×
×
×
点メモ
×
×
×
×
統合型花火
×
×
×
×
多段ピックアップ
×
×
衆目評価法
狭義の
KJ法

ラウンド
ラベルづくり
×
×
×
×
グループ編成
×
×
×
×
図解化
×
×
×
×
叙述化
×
×
×
×

 
講 は講義
 は演習

○ はセミナーに通常含まれる
× はセミナーに通常含まれない
△ は状況に応じて含まれることがある

 

 


「KJ法」「本流KJ法」は、登録商標です




感じる力・考える力つたわる力・つながる力 きもちの力・やる気力本流KJ法コンサルティング業務委託公開セミナー集合研修

経営理念企業情報個人情報・運営方針・著作権・免責エバーフィールド ホームページお問い合わせ

 

copyright everfield, inc. all rights reserved