標準タイムテーブル:
・ 遠方からお越しなど時間が合わない場合にはご相談ください。調整可能な場合があります。
・ セミナーの大部分の時間は、参加者自身の問題について考える個人作業になります。また、ご自身の問題解決に至ることに注力した場合には、一部を割愛することもあります。
1日目10:00-17:00
・ KJ法における問題解決とは何か? (講義)
・ 探検の五原則 (講義)
・ フィールドワークの技法: 探検型花火またはパルス討論 (演習)
2日目10:00-17:00
・ 問題解決とは何か? (講義)
- 問題提起のプロセス
- 主観と客観
・ 問題解決とは何か? 点メモによる記録法 (講義/演習)
・ 問題解決への対応策: 統合型花火 (演習)
(個人作業のため、進み方は人によって異なります)
本セミナーの特徴:
本セミナーでは、講義を踏まえ、参加者ご自身がかかえる問題について解決するべく、個人で作業を行い、講師がそれをサポートします。具体的な問題がなく、技術のみを学ばれたい方については、練習用の課題をご用意いたします。
予定講師:
永野篤
KJ法認定コンサルタント、中小企業診断士、ITコーディネータ、産業カウンセラー
3名以上一緒の場合のみ受付、受講料:63,000円(1名)+KJ法正規テキスト代2,100円(税込)
※ すでにテキストをお持ちの方は、テキスト代2,100円は必要ありません
対象:
・"問題"が生じ、対策を立てても、同じような問題が再度発生するなど、対応に困っている方。
・ロジカル・シンキングなどの技法では、問題の把握が上手くできない方。
・KJ法に資する質的(定性的)データの収集を行う必要がある方。
ご注意:
・川喜田二郎「発想法」(中公新書)を事前にお読みいただくとより理解が深まります。
・演習では実際に抱えておられる"課題""問題"をテーマに個人作業を中心に行います。
・セミナーの録音・録画はできません。
公開セミナー日程はこちら